ビルドガイド

ヴィエゴのARAMビルドガイド【パッシブの割合ダメージがクリティカル対象に】

ARAMでは安定して強いヴィエゴ。
13.4でバフされたクリティカルとの使い分けを解説。

ヴィエゴのビルドまとめ

  • スペル:ゴースト+フラッシュ
  • ルーン:征服者①凱旋②迅速③最後の慈悲を サブ①目玉コレクター②貪欲な賞金首 ◆AS/AD/HP
  • スキル:Q>E>W
  • 涙適正:ノーマナ
  • アイテム:ガーディアンホーン+ロングソード→ルインドキングブレード

チャンピオン調整-パッチ13.4時点
最新のチャンピオン調整はこちら

与ダメ被ダメ回復等その他
+5%-5%なしなし

ミシックは2種類

ヴィエゴのミシック(13.4,Gold+)
  • ディヴァインサンダラー
  • イモータルシールドボウ

13.4でクリティカルがバフされ、
ミシックはこの2種が軸になった。

クラーケンスレイヤーはややダメージ過剰。
割合ダメージ+クリティカルで充分なので、
イモシで最低限の耐久力をカバーする。

それぞれに強みがあり、
敵味方の構成を見て選べる。

  • ジャガーノートとして戦う
    →ディヴァインサンダラー
  • スカーミッシャーとして戦う
    →イモータルシールドボウ

大まかに、こういった判断でよい。

自分がダメージを受けたいか、
自分がダメージを出したいかの違い。

2つのビルドは、

  • ルーンが共通
  • スタートアイテムが共通
  • 1コアアイテムが共通

ここまで共通しており、
2コアから先でビルド判断できる
試合の経過を見て分岐させられる柔軟性が強み。

ディヴァインサンダラー:ジャガーノート

ディヴァインの場合は、
王剣とディヴァインでのサステインが強み。

素の耐久力というよりは、
敵を殴って回復、敵を倒して回復、というイメージ。

デスダンスやマルモティウスに向かう
一般的なディヴァインファイタービルド。

フロントとして機能しつつ、
もちろんダメージも出る。

イモータルシールドボウ:スカーミッシャー

イモシの場合は、
クリティカルとASによる高ダメージが強み。

13.4のバフにより、
Qのパッシブにクリティカルが適用されるようになった。

スキル命中後の2連AAには以前からCrit判定があった。
13.4から、OHEの割合ダメージにもCrit判定が追加された。

現在HP×2/3/4/5/6%がクリティカルするため、
王剣と合わせて異常な割合ダメージになる。

Crit判定ということは
IEのダメージ増加も適用対象。

体力が低いためやや安定性には欠けるが、
ヴィエゴがAAを続けられる構成なら
こちらの方がキャリー力は高い。

ヴィエゴのサモナースペル

  • ゴースト
  • フラッシュ

Rからの連続キルを狙うためゴースト。

E>Wのエンゲージを見るなら、
マークはあまり出番がない。

ヴィエゴのルーン

メイン:栄華

  • 征服者
  • 凱旋
  • 迅速
  • 最後の慈悲

ビルド共通で征服者。

W>AA>Q>AAで12スタック。
戦闘中はほとんど回復できる。

基本的にはAAするデザインのため、
強靭より迅速を取りたい。

このタイプは背水の陣が第一候補だが、
ヴィエゴはRのシナジーが強いため最後の慈悲を選ぶ。

サブ:覇道

  • 目玉コレクター
  • 貪欲な賞金首

サドンインパクトも決して悪くないが、
個人的にはキャリー重視のこちらが好み。
ヴィエゴはADと装備を活かして戦う。

ルーンシャード

  • 攻撃速度
  • アダプティブ
  • 体力

シャードも攻撃速度を選択。

ヴィエゴのスキルオーダー

  • Q>E>W

Qの後はASを増加のためE。

Eの中で戦わなければDPSが伸びない。
AS増加量が伸び、CDも減るEを優先する。

ヴィエゴの涙適正

ノーマナ。

ヴィエゴのアイテムビルド

ディヴァインサンダラービルド

  • ガーディアンホーン+ロングソード

でスタート。
ヴィエゴは集団戦の最後まで生き残りたい。

ガーディアンホーンがあれば
Lv3ファイトでの生存を狙える。

初手ミシックに行かないチャンピオンは
ガーディアンアイテムの優先度が低いが、
ヴィエゴの場合はそれ以上に価値がある。

  • ルインドキングブレード
  • ディヴァインサンダラー
  • デスダンス
    or マルモティウスの胃袋
  • 3コアの余り
  • ステラックの篭手
  • マーキュリー or プレートスチール

王剣>ディヴァインから、
典型的なファイタービルド。

フレックス性を残すため初手王剣。
スタートからジャガーノートの決意が固まっているなら、
初手ディヴァインでも問題はない。

こちらのビルドはウィッツエンドとマルモティウスが
ほぼイーブン。
個人的には、ジャガーノートとしての耐久力重視で
マルモティウスを選ぶことが多い。

イモータルシールドボウビルド

  • ガーディアンホーン+ロングソード

でスタートして、

  • ルインドキングブレード
  • イモータルシールドボウ
  • インフィニティエッジ
  • デスダンス
    or ウィッツエンド
  • 4コアの余り
  • マーキュリー or プレートスチール

クリティカルビルドなら
3コアはIEに行くしかない。
これで耐久力が足りないようなら、
そもそもジャガーノートにした方が良い。

スカーミッシャーであれば、
マルモティウスを選ぶよりも
AS重視でウィッツエンドが圧倒的に強い。

ブラッドサースターも良さそうに見えるが、
デスダンスの方が安定する。
憑依とデスダンスのシナジーが強い。

ヴィエゴのプレイング

Eの範囲内で戦う

両ビルド共通で重要なのが、
Eの霧範囲内で戦うこと。

ヴィエゴはAAスカーミッシャーであり、
EのAS増加範囲内で戦わなければ
集団戦の性能がガクっと落ちる。

Eはただのカモフラージュ用スキルではなく、
ASを増加させる最重要スキル。

EのCDが何らかの事情で上がっていない場合、
無理せずEを待ってから後入りした方がよい。

ジャガーノート:E>Wでエンゲージ

Wの射程は最大900とかなり長く、
スタン時間も最大1.25秒。

エンゲージとして機能するスキルなので、
ディヴァインビルドでは積極的に狙いたい。

自然とヴィエゴを先頭にした陣形になり、
集団戦も行いやすい。

W>AA>Q>AAで征服者スタックを溜め、
一人にフォーカスしてRでキルから憑依が理想形。

スカーミッシャー:後入りを目指す

スカーミッシャービルドでは、
E>Wでエンゲージしてもフロントを張る耐久がない。

集団戦は後入りを目指し、
浮いた敵や削れた敵を起点として
フロントから連続キルに持ち込みたい。

Wはヒットを狙うだけではなく、
ダッシュとしてCC回避に使う選択肢も持っておく。

特にタンク相手では、近距離で短時間スタンを入れるより
敵のハードCCを避けてAAに続けた方が良いパターンも多い。

マスター・イーと同じようなイメージだが、
ヴィエゴはタンク相手でもダメージを出せるのが強み。

集団戦開幕の憑依には注意

集団戦開始直後、
いきなり発生したキルでの憑依は少し待った方がよい。

憑依後はRの連打で連続キルが目標だが、
あまりにも早い憑依で残りの敵が削れていない場合には
Rの活かしどころが無くなる。

結果、大して強くない敵チャンピオンで
Rも無しにしばらく戦うことになってしまう。

下手なチャンピオンに憑依するより
ヴィエゴ本体の方が強い。

最初の憑依は
敵全体のHPが削れていることを前提にする。

ヴィエゴのまとめ

  • 自分の役割に応じてビルドを変えられる
  • Eの範囲内でフロントから削っていく
  • 憑依は敵のHP残量を見て行う

ビルドのフレックス性と、
高めの集団戦性能が魅力のチャンピオン。

本人のキャリー力が充分にあるだけでなく、
劣勢でも憑依次第でひっくり返せる点も魅力。

全チャンピオンの理解は前提となるが、
ARAMプレイヤーならどれでも使える人が多いはず。

AAジャガーノート/スカーミッシャーとして
幅広い構成でのピックが見込める。

-ビルドガイド